「声の求道者」ブログ

女性ボーカル

皆様よりご質問を受けるボーカルに関するヒントをご紹介するコーナーです。

【声・この唯一無二にして最強の個性】  2023年8月15日
皆さんは集団でおしゃべりをしている声を録音した事があると思います。
そして何故か自分以外のお友達の声はどなたか判別がつくでしょうが、自分の声を聴いたとしても理解できない事と思います。
しかし、真逆にお友達はあなたの声や会話の内容を理解しています。
この現象は何故起きるのでしょうか?
それはあなたがお友達の声を第三者の耳で捉えて、その個人差を理解しているからに他ならないからなのです。
自分の声を客観的に聴く手段と冷静さを持ち合わせていないから、自分の声が「解らない」のに他なりません。
そして歌声を録音して聴くととてもか細く、カラオケ採点機で高得点を取っているにも関わらず、
ご自分の声が好きになれない上、歌うのが嫌になってしまう。
そんな経験をしている方が多い事でしょう。
プロのシンガーは自身の歌声をレコーディングで軽く100回以上はモニタリングしていると思います。
鍛えぬいた客観的な耳を持っているのです。
歌うという事は発声器官により形作られた声を、自分の体内の響きも同時に聴きながら空気振動として空中に放散する行為です。
なので、第三者に伝わる歌声と歌っている最中に自身で感じ取っている歌声に、差異を感じるのは当然なのです。
そこで、喉頭のポジションを可変して自分の演じる「納得いく声を創る」というプロセスが必要になってきます。
声優さんのお仕事がそれですね。
キャラクターを演じる為にそれぞれの配役に即した声を「創り」ます。
ボーカリストは物語を演じる役者です。
なのでボイストレーニングは歌う人、演じる人には必要不可欠になってくるわけです。
私のレッスンでは、「肥えた耳を養うトレーニング=イヤートレーニング」の一環として、ご自身の歌をスマホで録音する事をお勧めしております。
それを日々のレッスンで繰り返す事で、客観的にご自身の声を第三者に接近した立ち位置で判断する材料として利用して頂きます。
そして徐々に「聴く耳=聴音能力=客観的モニタリング能力」が身に着いてまいります。

【ボーカルという楽器の仕組みを理解しよう】  2023年9月5日
声帯の仕組みを理解する事から紐解いてみましょう。
声に関わるその仕組みは、甲状軟骨と輪状軟骨に繋がれた声帯を扱うことにあります。
声帯という「弦」を引っ張ると音が高くなり、緩めると音が下がります。
甲状軟骨と輪状軟骨はギターのブリッジとペグ(糸巻)の関係です。
ピックで声帯という弦をつま弾くことと同じ動作は、呼気を送り込む事により成立します。
弦楽器と管楽器のハイブリッドが発声器官の仕組みです。

そして言葉の差別化や、明瞭化を行うのが歯と舌と唇です。
特に母音ではなく子音に於いてそれは顕著であります。
歯や舌や唇の支配から解放された言葉の発音は、全ての子音が母音に接近し立ち返るという性質から、母と子の関係として言語の配列を例えたわけです。

声量を付加し、それを増幅するのが共鳴腔(胸郭・咽頭腔・喉頭腔・鼻腔等)です。
共鳴は身体各部を含め全身で作られ、一部分のみでクリエイトされない事から、あえて頭声区(ヘッドボイス)・胸声区(チェストボイス)等の切り分けは意味を為さないと考えます。
冷静にトーンのみで分類します。
無駄なく全身共鳴が得られると、かなりの声量を獲得する事ができます。
スピーカーボックスとスピーカー本体の関係に等しい動物と人類の発声器官。
スピーカーを鳴らした状態から分解すると理解できるのですが、鳴っているスピーカーボックスからスピーカー本体を取り外すと、とたんに音のボリューム感が無くなる事にきっと驚くことでしょう。
前後長がたかだか2cm内外のミニマムな声帯ですが(身長、性差、年齢に左右されます)、楽器としての機能をフル活用したら幅広い表現が可能です。
声の奥行き感に関わるのは喉頭のポジションの取り方に支配されます。
喉頭(アダムズアップル)を上げると明るいトーンに、下げると重いトーンに変化します。
表声(ソリッドボイス)、ミックスボイス(ソリッドボイスとファルセットボイスの中間的なもの)、裏声(ファルセットボイス)は声帯の開放の状態により作られます。
その差は声区=喚声点(ブレイクポイント)により区別されます。
声が裏返らず換声点の支配から解放され、声区を滑らかに繋げられるようになると楽器として高機能なものに仕上がります。
よく「喉を開けなさい」と曖昧な言葉で要求され困惑した体験があると思いますが、それは言い換えると仮声帯を拡げ共鳴腔を活用しなさいという事です。
響きの良い声を創るには、共鳴腔を活用できるように、そこが肝要となります。
仮声帯を拡げ活用したファルセットボイスを大切にする事がきっかけとなるでしょう。
声域の拡大もファルセットボイスにより可能となります。
それは革新的なラウドロックやブルーズ、ソウル等の発声方法や、デスボイス(ガテラル・グロウル・スクリーモ等)においても基礎的に活用されます。

お問い合わせのフォームメール

AX-BEATS音楽教室 Since2004・Mar

お気軽にお問い合わせ下さい。
恐れ入りますが、留守番電話に必ず”メッセージ”を録音して下さい。
なお、営業活動や勧誘のお電話は業務の妨げとなる為、固くお断り致します。
メッセージの録音がない場合は営業、勧誘電話と判断しお返事差し上げません。

※アイコンをクリックすると電話アプリが立ち上がり電話できます。
050-3559-8740
(留守番)

お問い合わせ電話

【受付時間】
日曜祝祭日・年末年始・夏季特定休業日(お盆期間)を除く 
月曜日~土曜日10:00~22:00

- ボーカル・ボイストレーニング・ポピュラーピアノ・キーボード教室は狭山市のアックスビーツ音楽教室へ-
タイトルとURLをコピーしました